スマートフォン専用ページを表示
誠堂だより
株式会社誠堂(まことどう)は、掛軸・巻子・屏風・工芸品などの修復や複製などの文化財・美術作品の保存・継承や、美術印刷・記念品製作など日本の文化の発信に関わるさまざまな事業を行っております。
誠堂からのお知らせや、実績の一部などをご紹介いたします。
<<
2022年07月
|
TOP
|
2022年09月
>>
2022年08月16日
残暑お見舞い申し上げます
酷く暑い夏を迎えていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
弊社では、引き続き出来る限りの感染症対策を行いながら、営業活動をしております。依然としてこの夏も感染症は拡大し、影響を色濃く受けています。しかし後世に遺し護らなければならない文化財・美術作品にとっても時間の猶予がないものがあります。その保護や発信のための活動も急務といえます。 誠堂でお役に立てそうな案件などございましたら、どうぞお気軽にご用命ください。
この暑さです。皆様もお体ご自愛いただき、健やかにお過ごしくださいませ。
鳥海山(山形県、秋田県)
posted by 誠堂 at 11:23|
お知らせ
2022年08月07日
公益財団法人 庄内能楽館様 所蔵作品修復事業(第6期)
山形県酒田市にございます庄内能楽館様から所蔵作品の修復事業を承っております。その第6期は、日本画の掛軸装2件の修復でございました。安田靫彦作『燕子花』と、上村松篁作『小蕪』です。
『燕子花』には、本紙にカビが付着しており、横折れがみられました。作業前に燻蒸しカビを除去したうえで、解装、肌上げ、本紙洗浄、肌裏打ち、折れ伏せなどの工程を経て、上下の裂は新調し中廻し・一文字は元使いをして、掛軸装に仕立て上げました。巻き癖を弱める太巻き芯、桐箱を誂えて納めさせていただきました。
今回も理事長の池田宏様にはたいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。
同じ山形県の置賜地方や新潟県などの日本海側で、大雨による大きな災害が発生しました。一日も早く良い状況になることを祈るばかりです。
太巻き芯付き桐箱
庄内能楽館様 能舞台
posted by 誠堂 at 16:55|
文化財・美術作品の修復・表具仕立て
検索ボックス
リンク集
誠堂ウェブサイト
最近の記事
(02/04)
鎌倉歴史文化交流館様『北条氏展 volume4 北条義時の子どもたち』
(01/18)
日本郵船歴史博物館様 旧丸の内日本郵船ビル関連図面 修理事業
(01/01)
明けましておめでとうございます
(12/29)
今年もありがとうございました
(12/05)
鎌倉歴史文化交流館様 国指定重要文化財『浄光明寺敷地絵図』複製事業
カテゴリ
お知らせ
(36)
文化財・美術作品の修復・表具仕立て
(27)
文化財・美術作品の複製
(11)
保存用製品
(1)
作品保存・展示の企画・施工
(2)
美術印刷・個人出版
(14)
記念品製作・商品卸
(11)
展示のグラフィック製作
(2)
美術写真
(1)
ホームページ製作・運営
(3)
伝統芸能・展覧会プロデュース
(4)
作品調査・台帳作成
(1)
御礼紀行
(10)
お客様の行事・催し紹介
(8)
寺社の行事・催し紹介
(3)
展覧会・催しなど紹介
(3)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0