2018年08月19日

長安寺様 オリジナル御朱印帳製作

 長安寺様は箱根町仙石原にあります曹洞宗の寺院で、延文元(1356)年に創建された箱根町屈指の古刹になります。有名な五百羅漢の石像群は、姿勢や表情などが全て異なり、人間味のある仏像で、自然の中に溶け込んでいます。美しい花木を有する関東の寺「東国花の百ケ寺」にも選定されています。
 今回はオリジナルの御朱印帳を製作させていただきました。モダンな格子状の裂地に、白色で箔押しされた寺名が栄えている上品な御朱印帳です。ご発注いただいた長安寺ご住職の鈴木太源様にはたいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。

長安寺様 御朱印帳.JPG
長安寺様 御朱印帳
posted by 誠堂 at 18:46| 記念品製作・商品卸