スマートフォン専用ページを表示
誠堂だより
株式会社誠堂(まことどう)は、掛軸・巻子・屏風・工芸品などの修復や複製などの文化財・美術作品の保存・継承や、美術印刷・記念品製作など日本の文化の発信に関わるさまざまな事業を行っております。
誠堂からのお知らせや、実績の一部などをご紹介いたします。
<<
公益財団法人 庄内能楽館様 所蔵作品修復事業(第三期)
|
TOP
|
株式会社設立のお知らせ
>>
2018年09月19日
大津諏訪神社様 例大祭 奉納演芸・記念品の手配
大津諏訪神社様は、天長元(824)年に信濃国の諏訪大社の御分霊を勧進したのがその嚆矢(こうし)とされています横須賀市の神社です。関東大震災では甚大な被害を被りましたが、氏子中の篤い信仰心のもと、各集落の氏神様も合祀して、大津総鎮守として再興を果たされています。
その名物祭礼が先月斎行された夏の例大祭です。宵宮祭の神輿合同参拝での、神輿が境内の階段を駆け上がる姿は圧巻でした。今回、誠堂では、奉納演芸の際の、ジャグリング・パントマイム芸人の「クラウン ゴン」氏、提燈献燈奉納者への返礼品「御朱印帳用巾着袋」を手配させていただきました。
大津諏訪神社、宮司の岩城純隆様にはたいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。
神輿合同参拝
奉納演芸 クラウン ゴンさん1
奉納演芸 クラウン ゴンさん2
【伝統芸能・展覧会プロデュースの最新記事】
鎌倉・極楽寺で「能」を知る 盛会でした
鎌倉の皆様、ありがとうございました
鎌倉・極楽寺 能講座のご案内
posted by 誠堂 at 21:03|
伝統芸能・展覧会プロデュース
検索ボックス
リンク集
誠堂ウェブサイト
最近の記事
(02/04)
鎌倉歴史文化交流館様『北条氏展 volume4 北条義時の子どもたち』
(01/18)
日本郵船歴史博物館様 旧丸の内日本郵船ビル関連図面 修理事業
(01/01)
明けましておめでとうございます
(12/29)
今年もありがとうございました
(12/05)
鎌倉歴史文化交流館様 国指定重要文化財『浄光明寺敷地絵図』複製事業
カテゴリ
お知らせ
(36)
文化財・美術作品の修復・表具仕立て
(27)
文化財・美術作品の複製
(11)
保存用製品
(1)
作品保存・展示の企画・施工
(2)
美術印刷・個人出版
(14)
記念品製作・商品卸
(11)
展示のグラフィック製作
(2)
美術写真
(1)
ホームページ製作・運営
(3)
伝統芸能・展覧会プロデュース
(4)
作品調査・台帳作成
(1)
御礼紀行
(10)
お客様の行事・催し紹介
(8)
寺社の行事・催し紹介
(3)
展覧会・催しなど紹介
(3)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0