今日は例年節分で賑わう名所へ行ってきました。先ずは鎌倉の長谷寺様です。相撲の力士や俳優など著名人が豆まきをされるので、毎年活況を呈しています。明日は日曜日でもありますし、正午からの豆まきはたいへん賑わうことでしょう。昼頃伺った折は、豆を撒かれる方たちのステージが組み終えられて、紅白幕をかけようというタイミングでした。
また、江島神社様にも伺いました。こちらは午後1時より6回ほどに分けて、年男名士により福豆が撒かれます。1日早かったのですが、三百円で福豆が受けられましたので、いただいてきました。明日はこの福豆で豆まきを行おうと思います。帰りがけに見た富士山が、夕陽に映えてとても素敵でした。
明日、お時間のある方は、長谷寺様、江島神社様に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。
【寺社の行事・催し紹介の最新記事】