2019年11月08日

法泉寺様 オリジナル御朱印帳製作

 法泉寺様は山形県米沢市にございます臨済宗の寺院です。元和4年(1618)の創建で、開基は上杉景勝公になります。当初は禪林寺という名称でした。直江兼続は足利学校で修業させた九山和尚を呼び寄せ、米沢藩士の子弟を教育するための学問所としました。これが禪林文庫です。このことから、法泉寺は米沢の文教の発祥地とされています。
 この度、誠堂ではご縁をいただき、法泉寺様のオリジナル御朱印帳を製作させていただきました。鮮やかな桜文様の裂に、「禪林文庫、寺紋と寺名」が白色で箔押しされた上品なものです。
 ご発注いただいた法泉寺様にはたいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。

法泉寺様御朱印帳.JPG
法泉寺様 御朱印帳
posted by 誠堂 at 21:50| 記念品製作・商品卸