東京都世田谷区にございます静嘉堂文庫美術館では、3月15日(日)まで、「磁州窯と宋のやきもの」展が開催されています。磁州窯は、中国河北省南部に位置する日用の器物を大量に生産した民窯で、白化粧や黒釉の技法を基本に、掻落し(かきおとし)と呼ばれる彫刻的な文様表現が特徴的なのだそうです。
今回必見の目玉作品の一つが、「白地黒掻落牡丹文如意頭形枕(しろじくろかきおとしぼたんもんにょいどうがたまくら)」(磁州窯、北宋時代、12世紀)です。この度、この作品をモチーフにして、誠堂でオリジナルトートバックを製作させていただきました。ミュージアムショップにて好評発売中です。
ご発注をいただきました静嘉堂文庫美術館の山田正樹先生にはたいへんお世話になりました。誠にありがとうございました。