スマートフォン専用ページを表示
誠堂だより
株式会社誠堂(まことどう)は、掛軸・巻子・屏風・工芸品などの修復や複製などの文化財・美術作品の保存・継承や、美術印刷・記念品製作など日本の文化の発信に関わるさまざまな事業を行っております。
誠堂からのお知らせや、実績の一部などをご紹介いたします。
<<
大津諏訪神社様 手拭い(木版画「御柱祭」)製作
|
TOP
|
暑中お見舞い申し上げます
>>
2020年07月09日
日本新聞博物館様 冊子型新聞複製事業
横浜市中区日本大通にあります日本新聞博物館様より、冊子型新聞2件の複製事業の依頼をいただき、先月30日にお納めしました。常設展示の作品を、複製を展示することにより原本を保存しようという趣旨でございます。
今回複製を製作した「海外新聞20号」は、ジョセフ・ヒコ(浜田彦蔵)が慶応元年に創刊した冊子型新聞。横浜に月に2回入稿する英国船がもちこむ新聞を日本語に翻訳し、発行されていました。たいへん貴重な史料です。色校正確認を繰り返し、色味などを原本に合わせていき、複製を製作しました。
ご発注いただいた日本新聞博物館様で今回ご担当された工藤路江先生にはたいへんお世話になっております。誠にありがとうございました。
「海外新聞20号」 原本
「海外新聞20号」複製
日本新聞博物館のある横浜情報文化センター外観
【文化財・美術作品の複製の最新記事】
鎌倉歴史文化交流館様 国指定重要文化財『..
満性寺様 国指定重要文化財「聖徳太子絵伝..
日本郵船歴史博物館様 ポスター「Visi..
常楽寺様「阿字観」掛軸 創作複製製作
日本郵船歴史博物館様 日本郵船株式会社1..
posted by 誠堂 at 19:55|
文化財・美術作品の複製
検索ボックス
リンク集
誠堂ウェブサイト
最近の記事
(02/04)
鎌倉歴史文化交流館様『北条氏展 volume4 北条義時の子どもたち』
(01/18)
日本郵船歴史博物館様 旧丸の内日本郵船ビル関連図面 修理事業
(01/01)
明けましておめでとうございます
(12/29)
今年もありがとうございました
(12/05)
鎌倉歴史文化交流館様 国指定重要文化財『浄光明寺敷地絵図』複製事業
カテゴリ
お知らせ
(36)
文化財・美術作品の修復・表具仕立て
(27)
文化財・美術作品の複製
(11)
保存用製品
(1)
作品保存・展示の企画・施工
(2)
美術印刷・個人出版
(14)
記念品製作・商品卸
(11)
展示のグラフィック製作
(2)
美術写真
(1)
ホームページ製作・運営
(3)
伝統芸能・展覧会プロデュース
(4)
作品調査・台帳作成
(1)
御礼紀行
(10)
お客様の行事・催し紹介
(8)
寺社の行事・催し紹介
(3)
展覧会・催しなど紹介
(3)
過去ログ
2023年02月
(1)
2023年01月
(2)
2022年12月
(2)
2022年11月
(2)
2022年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0