そのうちの1件で、下記写真のものは、昭和5年(1935)に日本郵船株式会社の50周年記念で製作されたもので、当時の日本郵船の航路が掲載されています。顧客配布用の記念品として製作されたものと思われます。
修復前は、本紙のシミ・折れ・破断、表装は軸首の欠失・覆輪の破損などがみられました。これを解装し、洗浄、裏打、折れ伏せなどを施し、掛軸装に仕立て直し、桐製の太巻き芯を誂え、箱にいれ、納めさせていただきました。
日本郵船歴史博物館の遠藤あかね先生にはたいへんお世話になっております。今回もご発注をいただき、誠にありがとうございました。

修復前

修復後
【文化財・美術作品の修復・表具仕立ての最新記事】