開基の重時公は、現在NHKの大河ドラマで主役の北条義時公の三男になります。六波羅探題北方(朝廷との交渉など)や連署(副執権)など幕府の要職を歴任し、幕府内の重鎮としてその安定に貢献されました。極楽寺の奥の院には、重時公の宝篋印塔(ほうきょういんとう)が遺されています。
今回は、その宝篋印塔と永い時の流れを表現した雲をモチーフとして、オリジナルトートバックを製作させていただきました。Lサイズですので、たっぷりと入れることができます。花まつり特別拝観が行われる4月7日以降に、寺務所にて1,300円にて受けられますので、是非ご利用ください。
御住職の田中密敬様、神崎亮様には大変お世話になっております。今回も誠にありがとうございました。

オリジナルトートバック

山門