『増上寺史料集』附巻の文化財目録によれば、法然上人の御影は4幅あり、その中のひとつがこの御影ということです。箱型高座の座し念珠をつま繰る御姿であります。このような格狭間(こうざま)の高座に坐す御姿は少ないようです。気品のあるお顔が印象的です。
今回は原本を借用し、現場にて非接触高精細スキャンを行い、数日間にわたり色調整を施し、複製を製作しました。現場にて現物校正確認が出来ましたので、より精度が高い複製を製作することができました。大本山増上寺様にはたいへんお世話になり、誠にありがとうございました。
近年、御作品の複製製作の依頼が増えてきています。絵画や文書などの平面作品だけでなく、立体作品の複製も請け負わせていただいております。ご用命がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
原本画像

複製画像