主役だった北条義時が基礎を作った鎌倉幕府は、義時亡き後どうなっていったのか…とても気になるところです。
ドラマの舞台となった鎌倉市にある鎌倉歴史文化交流館様と鎌倉国宝館様では、『北条氏展』が4期に分けて展観されました。鎌倉歴史文化交流館様では、その4期目を『北条義時の子どもたち』と題して、今年の3月11日まで開催されています。とてもわかりやすい説明パネルを熟読しますと、先ほどの疑問が解けていきます。出土品などの展示品を鑑賞していると、その時代の息吹が伝わってくるようです。
皆様もその疑問を解きに、鎌倉の扇ガ谷(おうぎがやつ)へ足を延ばされてはいかがでしょうか。
鎌倉歴史文化交流館 外観
『北条氏展』は別館で観覧できます
【お客様の行事・催し紹介の最新記事】